上海退魔行〜名人録〜

一覧表A.LIST

 

 

アーサー・ウェイト

イギリスの神秘主義者。『タロット図解』の著者。本名、アーサー・エドワード・ウェイト。

アーネスト・シートン

イギリス出身のアメリカの作家、画家、博物学者、自然主義者。本名、アーネスト・エバン・トンプソン・シートン。

アーネスト・フランシスコ・フェノロサ

アメリカの日本美術研究家。海外に日本美術を紹介し、その復興に尽力した。

阿炳(アーピン)

盲目の天才的な民俗音楽家。二胡と琵琶の名人。本名、華彦鈞。

アニー・ベザント

イギリスの社会運動家にして女権論者。後の神智学協会の指導者。

アフマド・ハーン

ムスリム改革運動の指導者。東インド会社の裁判所書記。

アブラハム・ザ・ジュー

アブラ・メリンの弟子。ドイツで代々魔術師を務める家柄に生まれた魔術師。

アラン・ピンカートン

世界初の私立探偵。南北戦争ではリンカーン大統領の護衛も務めた。

アルバート・フィッシュ

400人以上の子供を殺害し喰らった食人鬼。通称「満月の狂人」。

アルフレッド・セイヤー・マハン

アメリカ海軍少将。アジア艦隊所属イコロイ号の副長。

アルフレッド・ラッセル・ウォレス

博物学者。ダーウィンと同時期に進化論の着想を得たが、後に心霊研究に傾倒した。

アレクサンドル・ギュスターブ・エッフェル

「鉄の魔術師」と称されるフランスの技師。エッフェル塔の設計者。

イグナーツ・ゼンメルワイス

ハンガリーの産婦人科医。「治療前に手を洗う」予防法を説いた産褥熱の研究者。

イザベラ・バード

イギリスの旅行家。通算30年に亘る世界各地への旅行を行う。

伊庭八郎(いばはちろう)

幕末の剣豪。心形刀流の使い手で「伊庭の小天狗」、「隻腕の美剣士」と賞された。

イワン・ゴンチャロフ

ロシアの作家。代表作『オブローモフ』 イワン・アレクサンドロヴィチ・ゴンチャロフ。

イワン・シュテンドルフ

酒天童子として畏れられた鬼。正体は北欧の海賊。出展『THE・MOMOTAROH』

鵜堂刃衛(うどうじんえ)

「黒笠」と呼ばれる人斬り。政府の依頼を受けて要人暗殺を行う。出典『るろうに剣心』

エスペラント博士

世界共通語エスペラント語の発案者。本名、ラザロ・ルドヴィコ・ザメンホフ。

エミール・アドルフ・フォン・ベーリング

西プロシア出身の細菌学者、実業家。第一回ノーベル生理学・医学賞受賞者。

オラフ・ヤンセン

地底世界へ迷い込み、二年間、地底の巨人の国で過ごしたノルウェーの漁師。

快楽亭ブラック(かいらくていブラック)

明治日本で活躍した初の外国人落語家。本名、ヘンリー・J・ブラック。

果心居士(かしんこじ)

戦国時代に現われた謎に満ちた妖術師。

仮名垣魯文(かながきろぶん)

作家、戯作者、記者。演劇界、花柳界のゴシップに詳しい。本名、野崎文蔵。

ガリフェ・ガストン

フランスの反動的将軍。ヴァルデク・ルソー内閣で陸軍大臣に就任した。

岐都禰の直(きつねのあたい)

上海賀茂神社に集う陰陽師。『日本霊異記』に登場する人と狐の間に生まれた子。

金玉均(キム・オッキュン)

李氏朝鮮の改革思想家、開化派の指導的政治家。

ギュスターブ・ヴィシー

フランス出身の時計技師にして稀代のオートマタ職人。

雲井龍雄(くもいたつお)

戊辰戦争後の集議院議員。薩長主導政府を批判し続けた。本名、小島辰三郎。

グランディス・グランバァ

ブルーウォーターを狙う女盗賊。出典『不思議の海のナディア』。

児玉源太郎(こだまげんたろう)

徳山藩士。明治陸軍三傑の一人。数々の内乱・戦争で武功を挙げた。

サミュエル・ル・ビアン

フランス出身の人狼。出典「ジェヴォーダンの野獣事件」、映画『ジェヴォーダンの獣』

ジャンヌ・ダルク

百年戦争の英雄、聖女にして魔女と呼ばれた羊飼いの少女。

ジェームズ・チャーチワード

元英国陸軍大佐を自称するアメリカの作家。『失われた大陸ムー・人類の母なる国』の著者

ジェフリー・アマースト

18世紀英領北アメリカ総督。天然痘ウィルスによって北米の先住民を虐殺した男爵。

盛宣懐(シェン・シアンファイ)

字は杏生、号は次沂。洋務派官僚、実業家として中国の近代化に尽くした。

下岡蓮杖(しもおかれんじょう)

日本初の商業写真家、日本画家。本名、桜田久之助。

ジョルジュ・クレマンソー

フランスの政治家。後の首相。「虎」と仇名された戦争推進派。

ジョン・ウィルクス・ブース

リンカーン大統領を暗殺した南部出身の舞台俳優。

ジョン・エリクソン

軍事発明家。回転砲塔搭載装甲艦「モニター」を設計・建造。

ジョン・フィッシャー

変わり者のイギリス軍人。戦艦ドレッドノートの発案者。

ジョン・ボイド・ダンロップ

イギリス出身の空気入りタイヤの発明家。ダンロップ・タイヤ社の創始者。

左宗棠(ズオ・ゾンタン)

洋務派官僚の一人。字は李高、号は湘上農人。

スタンド・ワティ

南北戦争で最後まで戦った南軍将軍。唯一のインディアン将軍。本名、デガドガ。

聖テレジア

「幼いイエズスの聖テレジア」と称された聖女。本名、テレーズ・マルタン。

僧格林泌(センゲリンチン)

清朝最後の猛将と謳われたモンゴルの科爾沁左旗の貴族。

鄒伯奇(ゾゥ・ボジ)

広東省南海出身の学者。天文・数学・物理・地理学や儀器製造に通ずる。

太史慈子義

三国志に名高い猛将。孫策と互角に渡り合い、敗れた後は孫策に帰順した。

竹内巨麿(たけのうちきよまろ)

天津教教主。竹内文書を発見、世に知らしめる。宇多天皇の子孫を騙る。

大胖女人(ダーパンニュレン)

ニャルラトホテプの化身。身長7フィート、体重600ポンドの太った女のような怪物。

高島呑象(たかしまどんしょう)

実業家にして易者。高島易断の創立者。「易聖」と称された。

チャイニーズ・ゴードン

本名、チャールズ・ジョージ・ゴードン。中国名は戈登。常勝軍指揮官。

チャールズ・ワーグマン

イギリスのジャーナリスト、風刺漫画家。英字新聞『ジャパン・パンチ』を創刊。

チュザーレ・ロンブローゾ

犯罪医学の先駆者。『犯罪人論』という著書の中で、「生来犯罪者説」を唱えた。

崔済愚(チェ・ジェウ)

朝鮮民族固有の宗教東学の創始者。号は水雲。

陳玉成(ツン・ユイツン)

後期太平天国を支えた猛将。本名は丕成。「四眼狗」の異名で呼ばれた英王。

テオドール・ヘルツル

シオニズムの提唱者。イスラエル建国の祖と言われる事もある。

デビッド・リビングストン

医療伝道師にして探険家。欧州の奴隷貿易を批判し、伝道団の結成を呼び掛けた。

徳川家茂(とくがわいえもち)

14代征夷大将軍。公武合体の為、皇妹和宮と政略結婚。

トーマス・クック

イギリスの旅行代理業者。近代旅行の父。トーマス・クック・アンド・サン社の創始者。

ドラゴン・ディックス

アメリカの精神病院改革者。本名、ドロシア・リンド・ディックス。

董海川(ドン・ハイホゥ)

八卦掌の創始者。八卦掌は中国拳法としては最も新しい流派。

長野桂次郎(ながのけいじろう)

アメリカで「トミー」と呼ばれたアイドル侍。『トミーポルカ』というヒット曲を生んだ。

ナタ

天女の如き美貌を備えた少年神。教における中壇元帥。

ナット・ラブ

アフリカ系アメリカ人の黒人カウボーイ。最も有名なカウボーイの一人。

ネイサン・ベッドフォード・フォレスト

秘密結社クー・クラックス・クラン(通称KKK)の初代指導者。

巴夏礼(パークス)

イギリスの外交官。現在は日本公使。本名、ハリー・スミス・パークス。

パンジャ

暗黒大陸でジャングルを統治していた純白のライオン王。出典『ジャングル大帝』

ピーター・クロポトキン

ロシアの公爵出身の政治思想家。本名、ピョートル・アレクセヴィッチ・クロポトキン。

ピーター・パン

夢の島ネバーランドからやってきたと吹聴する少年。出典『戯曲ピーター・パン』

平野五岳(ひらのごがく)

幕末・明治期に活躍した文人画家であり、真宗大谷派専念寺の僧侶。

ファーガス・ヒューム

『二輪馬車の秘密』の作者。本名、ファーガソン・ライト・ヒューム。

フェルディナンド・フォシュ

フランス軍兵士。後のフランス軍将軍。第1次世界大戦では連合国最高司令官。

フェルディナント・フォン・リヒトホーフェン

ドイツの地理学者・探険家。近代的地形学を築いた人物。

馮桂芬(フォン・グィフェン)

江蘇省出身の進士。李鴻章の幕下で洋務運動推進派。字は林一、号は景亭。

フランシス・スミス

イギリスの発明家でスクリュー船の考案者。

フランソワ・ヴィドック

フランス生まれの世界初の探偵。「牢名主」と呼ばれる。

ブランヴィリエ公爵夫人

浮気症のニンフォマニアで毒殺マニア。本名マリー・マドレーヌ・ドープレ。

フリッツ・ハールマン

「ハノーヴァーの屠殺人」の異名を持つ食人鬼。同性愛者。好物は美少年。

フレデリック・ダグラス

アメリカの奴隷制廃止論者の黒人政治家。黒人奴隷解放運動の指導者。

ベル・ボイド

南軍の美少女スパイとして活躍した女傑。本名、マリア・イザベラ・ボイド。

ポール・クリスチャン

カバラ占星術師兼魔術作家。本名、チャンジャン・バプティスト・ピトワ。

星忠狂(ほしただのり)

仙台藩士。洋式銃隊額兵隊を率いて榎本ともに奮戦した。本名、星恂太郎。

マーク・トウェイン

『トム・ソーヤ』、『ハックルベリ・フィン』の作者。本名、サミュエル・ラングホーン・クレメンズ。

マッド・ブッチャー

年齢性別を問わず、徹底的に解体し、必ず首を胴体から切り離した殺人鬼。

マフディ

スーダンの英雄的宗教指導者。本名、ムハンマド・アフマド・イブン・アッサイイッド・アブド・アッラー。

マンスフィールド・カミング

SISの設立者にして初代長官。マンスフィールド・ジョージ・スミス・カミング卿。

源頼光(みなもとのよりみつ)

平安時代中期の名将。酒呑童子討伐を始め、数多くの妖怪退治で知られる。

三宅秀(みやけひいず)

日本人初の医学博士。東大医学部の初代学部長。

ムッシュー

アグリッパ・フォン・ネッテスハイムの使い魔だった黒いプードル。

梅巧玲(メイ・クァオリン)

京劇役者。「同光十三絶」に数えられる名旦(女役)。「四喜班」一座の座頭。

山岡鉄舟(やまおかてっしゅう)

幕府剣術世話役。慶喜の警護、西郷との面会を果たした。「幕末の三舟」の一人。

ユジューヌ・ヴァントラ

フランスに修道会「カルメル会」を広め、預言者エリアの再来を自称した魔術師。

ライヘンバッハ男爵

オディック・フォースの発見者。本名・カルル・フォン・ライヘンバッハ。

ラザフォード・オルコック

初代駐日総領事・特命全権公使を勤めたイギリスの外交官。現在は中国駐在公使。

ランジート・シング

インド人による最後の独立王国であるシーク王国を築いた王。

リチャード・ガトリング

ガトリングガンの発明者。アメリカの医者。

李秀成(リー・シュツン)

太平天国の中核をなした貧農出身の名将。副丞相・忠王に任命された。

李林冲(リー・リンチュウ)

娼館「壺中天」を経営する霊幻道士。通称「スパイク・リー」。出典『グレイトフルデッド』

林黛玉(リン・ダイユィ)

絳珠草の化身であり、絳珠仙女、金陵十二釵の一人 。出典『紅桜夢』

林鳳祥(リン・フェンシァン)

太平天国の初期を支えた名将。

ルイ17世

ブルボン朝フランス国王。享年10歳。本名、ルイ・シャルル・ド・フランス。

ルイジ・カドルナ

1次大戦のイタリア軍の将軍。ムッソリーニによって元帥に補せられた。

ルツィアン・スタニャック

通称「赤蜘蛛」と呼ばれた殺人鬼。20人もの女性を陵辱し惨殺。

レオノーア・パイパー

ボストン生まれの霊媒師。自動書記霊媒で個人の秘密を探るのが得意。

レッド・クラウド

ラコタ・スー族の偉大な酋長。白人との和平を推進した。本名、マピヤ・ルタ。

 

 

 

 

TOP 上海退魔行 ページTOP

 

外灘     英国租界   ロシア曲馬団 仏国租界

米国租界  サムライ租界 県城(老街)  江南製造局

徐家匯    浦東     上海全域    上海流氓

上海アンダーグラウンド